Connecting...

海外転職時に必要なレジュメの書き方

海外転職時に必要なレジュメの書き方

ダウンロードできるサンプルデータ付

英文CVや和文職務経歴書は、あなたの魅力をアピールするための重要なプレゼンテーションツールです。
そして、書類選考通過の可否はその内容で決まります。魅力的な内容にするためにも、熟考するだけでなく、ぜひJAC Recruitmentのコンサルタントにもご相談ください。
応募企業によって、アピール方法が異なる場合もありますので、各業界の転職市場を熟知したコンサルタントが、効果的な英文CV/和文職務経歴書の書き方をアドバイスいたします。

海外転職時に必要となるレジュメ

日本国内における転職時に必要な書類は、「履歴書(和文)」「職務経歴書(和文)」が基本となり、外資系企業等に応募する際などに「英文CV」が求められるのが一般的です。
一方、海外転職においては、応募先の国によって、もしくは応募する企業によって、必要となる書類が変わってきます。

用意すべき書類をケース別に紹介

  • 日系企業の場合
    日本国内と同様、日本語の書類2種(履歴書・職務経歴書)のみで選考が実施されることもあります。

  • 日系企業で、かつ書類選考者や面接官に現地のマネージャーやHRが関わっている場合
    上記2種に加え、英文CVが必須となる場合も多々あります。

​いずれの場合も、仮に選考時には日本語書類のみで問題なくとも、内定後のVISA申請時に英文CVが必要になるケースもあります。

  • 外資系企業の場合
    英文CVのみで充分というケースが多いです。

英語以外の主要言語を持つ国において、現地語が求められるポジションに際しては、例えば、ドイツ語・韓国語などで書かれたCVが必須になる事もあります。
​応募する国での転職が初めてという場合は、特に、必要書類の種類をまずは確認してみましょう。

履歴書

日本独特の書式であり、日系企業に提出する場合の記載は日本国内における転職時と相違ありません。

  • 学歴
    高校卒業時からの記載が一般的ですが、それ以前に海外の学校を経験している場合はプラスに機能することもあるので、あえて含めるのも効果的です。

  • 職歴
    過去の転職回数・在籍年数の概略が把握できる程度でよく、部署異動までを細かく書く必要はありません。会社都合・自己都合なども銘記しなくて良いです。
    過去の社歴についてシンプルに、○○株式会社 入社 / ○○株式会社 退社 といったように記載しましょう。

  • リファレンスチェック
    海外では、内定時にリファレンスチェックをとるケースも多々あります。言うまでもないことですが、実在しない経歴に修正する行為(経験した企業を削除する行為も含む)は経歴詐称と見なされますので、ご注意ください。
    アルバイト勤務などの経験は、通常、履歴書には含めませんが、判断に迷う場合はぜひコンサルタントに相談ください。

> 履歴書サンプルをダウンロード ​

和文職務経歴書  

こちらの記載についても、日本国内における転職時と基本的には相違ありません。本来的には、決められたフォーマットのない自由筆記形式での書類ですが、
時系列で職務経歴を一覧化した「編年体式」、あるいは業務内容ごとにまとめた「キャリア式」が一般的な書き方となります(参照:後述の3種のフォーマット)。

ただし、海外においては時系列で社歴が把握できる「履歴書」が必ずセットになるとは限らないので、選考企業にとっては社歴推移と経験職務内容が同時に把握できるという観点から、一番汎用性が高くおススメできるのは「編年体形式」の書き方となります。

職種別に職務経歴書のサンプルをご用意しておりますので、ダウンロードしてお使いください。


> 営業 セールス(消費財)職務経歴書(レジュメ)サンプルをダウンロード ​


> 金融 セールス(金融)職務経歴書(レジュメ)サンプルをダウンロード ​


> 経理 経理/財務職務経歴書(レジュメ)サンプルをダウンロード ​


> 品管・品保 品質管理・品質保証 職務経歴書(レジュメ)サンプルをダウンロード ​


> IT ネットワークエンジニア職務経歴書(レジュメ)サンプルをダウンロード ​

参照:職務経歴書の3種の代表的フォーマット

  • 編年体形式
    最初に所属した会社からスタートし、入社や配属、異動などを時系列で書くものです。古い方から時系列で記されるため、いつ、どのような経験やスキルを身につけたかが分かりやすいのが特徴です。

  • 逆編年体形式
    前述の編年体形式とは逆で、最新の所属会社から遡って、過去に向かって時系列に書くものです。選考者が書類を読む際に最も目に付く冒頭において、現職の経験やスキルをアピールできるので、現職経験が応募先の業界・職種にダイレクトに活かせる場合は特に有効です。海外転職においては、こちらの書き方が最も一般的と言えます。

  • キャリア形式
    業務内容やプロジェクト単位で、職務経験を示します。いつ、どの会社で、どういった役割で何をしたかということを経験を軸にまとめて書くものです。プロジェクト単位で仕事をするようなエンジニアやコンサルタントの方々がよく使用します。

英文CV/現地語CV (履歴書を兼ねた職務経歴書)

  • 海外転職では、選考書類が英文CVのみとなるケースも多く、前職での経験(類似経験を持っている方かどうか)が重視される外資系企業や、ナショナルスタッフの専攻観点を鑑みると、直近の経験をアピールしやすい「逆編年体形式」で作成するのがベストでしょう。

学歴
記載の際は、学歴も必ず添えるようにしましょう。国によっては、学位(および専攻内容)がVISA発給の必須条件となっていることもあるので、大卒者もしくは修士・博士課程修了者なのかを明確に記載することが重要です。
また外資系企業、ナショナルスタッフの選考視点上、高等教育機関で何の専攻を学んだのかという点がポイントなる事は多々あります。細かな詳細は不要ですが、専攻学位のタイトル(特にエンジニア系・ファイナンス系など)は、応募ポジションによっては書類選考上の加点ポイントになり得るので銘記しましょう。

  • VISA申請に添付する書類としても
    これら書類は、選考資料となるだけでなく、内定後のVISA申請の際に申請資料としても活用されます。その際、「なぜ当該企業が、外国人である日本人をわざわざ採用するのか」というポイントについて、説得力のある説明をするうえでも、採用企業の対象ポジションに必須のスキル・経験を保持していることを分かりやすく示せる内容にする必要があります。

> 英文CVサンプルをダウンロード

和文職務経歴書および英文・現地語CVの書き方のポイント

突然に書き始めるのではなく、下記の3ステップを踏みましょう。
STEP 1 まずは自分のキャリアの振り返り、また応募先の企業の研究を行いましょう。
STEP 2 充分にご自身、および企業の理解が深まったら、下書きをしましょう。
STEP 3 最後に職務経歴書を書き上げましょう。

英文CVに慣れていない方は、まず和文職歴書を作成のうえ、英訳を作成していく方がスムーズかもしれません。

ご自身のキャリアの振り返り(キャリアの棚卸し)についてはこちらの記事を参照ください。
海外転職に向けたキャリアやスキルの棚卸し方法を解説

​記載前に考慮すべきポイント

応募先企業で自分が貢献できる事は何なのか…。ズームアウトして、まずはこれを客観的に検討しましょう。

応募先の企業に採用されるためには、いかに自分がその企業に貢献できるかということを、うまく伝える必要があります。入社を希望する企業・職種の業務内容を研究し、自分のどの経験やスキルが生かせるかを考えてみましょう。

記載時に意識すべきポイント

  • 原則箇条書きで
    ※忙しく時間のない「読み手」を意識することが大切です。

  • 量は多すぎず、A4サイズで1~2ページ程度を目安に。
    ※特に序盤の記載(多くの場合、直近の職歴の内容)が肝心です。コアの職歴と非コアの職歴に強弱をつけましょう。

  • 成果や実績は、実際の数値(売上成績や改善率など)で記載し、具体的に。

  • プロジェクト規模や、マネジメントした部下も、数値で記載。

  • 専門用語と社内用語(その会社内だけで使用されている言葉)は区別する。
    社内用語:他の言葉に置き換え、使用しない。
    専門用語:応募先ポジションと同じ業界・職種経験をアピールできる場合は、意識的に記載する。
    ※そのうえで面接の際の説明時には、相手(HR、専門職のマネージャー、トップマネジメント)によって多少の用語説明が加えられるとベスト。

  • ソフトスキル(人柄・考え方・ポリシー)とハードスキル(資格・業務経験内容)については、特にハードスキルに比重を置いて記載する。イメージ的には1:4(もしくは1:9)程度。
    ※人柄・考え方は、面接時に表現したいアピールポイントです。


レジュメの書き方は、JAC Recruitmentのコンサルタントのアドバイスを活用

ご自身を客観的に分析することや、企業研究を行うことは、一人では困難ですので、ぜひJAC Recruitmentを活用ください。JAC Recruitmentを活用するメリットは多数ありますが、なかでも3つに絞ってご紹介します。 ​

自分では気付かなかった市場価値

JAC Recruitmentのコンサルタントは、転職活動中の皆様のキャリアを、一緒に振り返る時間を設けています。お話をすることで、経験した業務のみならず、それを通して身に付けたスキル、自分では気がつかなかった得意分野などが整理できるからです。

効果的な表現方法

仕事の成果や実績を定量的に表すことが難しい場合の表現の仕方についても、相談できます。また、些細な事かもしれませんが、ご自身が使用している言葉が社内用語なのかどうかが分かりづらい場合には、コンサルタントにお尋ね頂くのも一手です。

応募企業へのアピール方法

コンサルタントを活用いただく一番のポイントは、応募先の企業に対して、ご自身の経験のどこが一番魅力的に映るのかを客観的に知りたい場合でしょう。自分自身が強み、アピールしたいと思っていることと、応募先企業が評価したいポイントがずれる状況は多々あります。企業側の採用イメージを把握しているコンサルタントが、採用側の目線を確認できれば、その点、修正が可能です。

いかがでしたでしょうか。JAC Recruitmentでは、ただ求人を紹介するだけでなく、皆様と対話しながら一緒にキャリアプランを考え、お一人ひとりに合ったキャリアを提案しています。そのプロセスの一つとして、書類選考や面接についても対策を一緒に行っております。
海外転職をお考えの方は、ぜひJAC Recruitmentのコンサルタントにご相談ください。

イギリスへの転職ならJAC

イギリスへの転職ならJAC Recruitment

イギリスにおける最新の求人情報を検索

検索

イギリスの採用情報

すべてを表示